シーナ&ロケッツ LEMON TEA -Japan Edition-
7インチ・アナログ「レモンティー」のアンコール・プレス(国内プレス)盤登場!
2018年11月に初めて7インチ・アナログ化されたシーナ&ロケッツの代表曲「レモンティー」が、約1週間で完売。この度、アンコール・プレスで再発売される。
ファースト・プレス盤が、バーニー・グランドマンによるカッティング、オランダ・プレス盤だったのに対して、アンコール・プレス盤は、ソニーミュージック自社一貫生産(カッティング、スタンパー製造、プレス)となる。アートワークも若干の変更となり、海外盤と国内盤の音の違いも聴き比べて楽しんで欲しいジャパン・エディションとなる!
完全生産限定盤。

<収録曲>
SideA: レモンティー
SideB: オマエガホシイ
2019年6月19日発売
価格: ¥1,800+税
品番: MHKL 19
7インチ・アナログ盤
完全生産限定盤
シーナ&ロケッツ 41th Anniversary
×鮎川誠 71th Anniversary "ROCK OF AGES" Tour
▶LIVE INFO
6月23日(日) | 名古屋 CLUB ZION 【鮎川誠 ゲストfor 三宅伸治GROUP】 |
7月5日(金) | 長野 クラブJ 【3KINGS (鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
7月7日(日) | 下北沢 GARDEN 下北沢音楽祭 【w/3KINGS,MOJO CLUB】 |
7月13日(土) | 福岡 The VooDoo Lounge 【鮎川誠 ゲストfor いのちのうた】 |
7月14日(日) | 高松 オリーブホール 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
7月15日(月祝) | 高知 Sha-La-La 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
7月17日(水) | 大阪 Music Club JANUS 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
8月3日(土) | 下北沢 SHELTER guest for Rangsteen “ROCK IS ALRIGHT” |
8月4日(日) | 福島 club SONIC iwaki |
8月11日(日) | 京都 磔磔 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
8月15日(木) | 名古屋 得三 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
8月17日(土) | 京都 拾得 |
8月18日(日) | 大阪 DROP |
9月6日(金) | 福岡 VOODOO LOUNGE 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
9月7日(土) | 熊本 ONE DROP 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
9月8日(日) | 宮崎 WEATHERKING 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
9月21日(土) | 高塔山 ロックフェスティバル |
9月21日(土) | 本八幡 THE 3rd STAGE |
9月22日(日) | 下北沢 CLUB QUE (2DAYS) |
9月23日(月祝) | 下北沢 CLUB QUE(2DAYS) |
10月11日(金) | 飛騨高山 日下部民芸館 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
10月12日(土) | 金沢 もっきりや 【3KINGS(鮎川誠、友部正人、三宅伸治)】 |
10月18日(金) | 仙台 LIVE HOUSE enn 2nd |
10月19日(土) | 恵比寿 ガーデンホール Peter Barakan’s LIVE MAGIC! |
10月22日(火祝) | 別府 COPPER RAVENS 地獄へドライブ3 |
10月24日(木) | 福岡 CB |
11月1日(金) | 佐世保 ブルーマイル |
11月2日(土) | 久留米 ウエポン(2DAYS) |
11月3日(日) | 久留米 ウエポン(2DAYS) |
ライブ詳細&チケットご購入はこちら
シーナ&ロケッツOfficial:http://rokkets.com/
▶ CDブックレットの中身を大公開!
▶ 「開封の儀」公開中!
祝!シナロケ40周年!
ソニー盤(アルファ音源)、ビクター盤「ゴールデン☆ベスト」発売!
日本のロックシーンを切り開いてきたシーナ&ロケッツ。2018年デビュー40周年を迎えるにあたり、2月28日発売第一弾のソニー盤「ゴールデン☆ベスト」、第二弾として3月28日にビクターからも「ゴールデン☆ベスト」がリリース!
40年間ひたすらに疾走し続けるワン&オンリーなロックバンド・シーナ&ロケッツを祝福するかのように2枚の「ゴールデン☆ベスト」が同時期にソニーとビクターから発売されることはシナロケ史上初。
「ゴールデン☆ベスト」は各レコード会社共通の名盤ベスト・シリーズで、2月28日にソニーミュージックから、初期アルファレコード時代の楽曲でソロ作品も含めたアルバム6枚より、鮎川誠自身の選曲・監修によりセレクトされた「ゴールデン☆ベスト シーナ&ロケッツEARLY ROKKETS 40+1」が発売。CD2枚組・全41曲。
3月28日に発売されるビクター盤ベスト「ゴールデン☆ベスト シーナ&ロケッツ VICTOR ROKKETS 40+1」は、最新アルバム「ROKKET RIDE」(2014年発売)を含め、1984年にビクター移籍後に所属した”インビテーション"と現在所属の"スピードスター"、2つの名門ロックレーベルより発売された16枚の作品から、鮎川誠自身の選曲・監修により厳選された41曲、CD2枚組の最新ベストアルバム。
ソニー盤・ビクター盤両作品とも、ピースミュージックの中村宗一郎氏による新マスタリングにで、よりロックが際立った音質に仕上げられ、両タイトルとも鳥井賀句氏による鮎川誠最新インタビューライナーを掲載。
昨年69歳を迎え、47都道府県ツアーを完走しきった鮎川誠率いるシナロケ。
さらに40周年を記念して制作され、九州沖縄地方限定でON AIRされたシナロケの半生を描いたドラマ「You May Dream」(NHK福岡制作)が、ゴールデンウィーク最終日の5月6日にBSプレミアムにて全国放送が決定!
■ソニー盤
ゴールデン☆ベスト
シーナ&ロケッツ EARLY ROKKETS 40+1

2018年2月28日発売 ¥3,000+税
・仕様:Blu-spec CD2仕様×2枚組 / 40曲+ボーナストラック1曲の全41曲収録 / 鮎川誠インタビューライナー付
・品番:MHCL-30493~4
・発売:ソニー・ミュージックダイレクト
Disc1

- YOU MAY DREAM
- ベイビー・メイビー
- オマエガホシイ
- YOU REALLY GOT ME
- レイジー・クレイジー・ブルース
- ホット・ライン
- マイ・ボーイフレンド
- プロポーズ
- キス・ミー・クイック
- グッドラック
- BATMAN THEME
- I GOT YOU, I FEEL GOOD
- ワンナイト・スタンド
- サティスファクション
- クレイジー・クール・キャット
- ハートに火をつけて
- たいくつな世界
- STIFF LIPS
- スネークマン
- センチメンタル・フール
- レモンティー (1981年絵画館前LIVE音源 / BONUS TRACK)
Disc2

- レモンティー
- ピンナップ・ベイビー・ブルース
- 恋のムーンライトダンス
- クライ クライ クライ
- RADIO JUNK
- スージー・Q
- 浮かびのピーチガール
- ボン・トン・ルーレ(シーナ)
- ビューティフル(シーナ)
- コワレモノ(シーナ)
- ジュークボクサー
- デッド・ギター
- ブーン ブーン(鮎川 誠)
- アイ ラブ ユー(鮎川 誠)
- ワイ ワイ ワイ(シーナ)
- ヘルプ・ミー(シーナ)
- シャネルの5番のオン・ザ・ロック(シーナ)
- ビールス カプセル(鮎川 誠)
- 恋のダンス天国
- オールド・ファッションド・ラブソング
■ビクター盤
ゴールデン☆ベスト
シーナ&ロケッツ VICTOR ROKKETS 40+1

2018年3月28日発売 ¥3,000+税
・仕様:SHM-CD×2枚組 / 40曲+ボーナストラック1曲の全41曲収録 / 鮎川誠インタビューライナー付
・品番:VICL-70238~9
・発売:ビクターエンタテインメント
【購入特典】
■シナロケ ゴールデン☆ベスト W購入者対象
"40周年記念Wジャケットオリジナルクッション"
プレゼントキャンペーン
2018年2月28日発売『ゴールデン☆ベスト シーナ&ロケッツ EARLY ROKKETS 40+1』(MHCL-30493~4/ソニーミュージック発売)、2018年3月28日発売『ゴールデン☆ベスト シーナ&ロケッツ VICTOR ROKKETS 40+1』 (VICL-70238~9/ビクターエンタテインメント発売)の両方をご購入の上、ご応募頂いた方の中から、タイトルの「40+1」にちなみ41名様に各商品のジャケットを両面に印刷した"40周年記念LP仕様Wジャケットオリジナルクッション"を抽選でプレゼント!!応募方法等詳細は商品に封入されておりますチラシ、ハガキをお読みください。
(※応募〆切:2018年6月30日(土)当日消印有効)
【放送】 2018年 9月24日(月・祝)午後3:45~4:58 NHK 総合テレビ
【脚本】 葉月けめこ(北九州市出身)
【出演】 石橋静河、福山翔大、徳永玲子、佐田正樹(バッドボーイズ)、松重 豊 ほか
【制作】 NHK福岡放送局 [制作統括]一坊寺 剛 [演 出]浜崎 智史
【撮影】 オール福岡県内ロケ(福岡市・北九州市にて撮影)
シーナ&ロケッツ SHEENA & THE ROKKETS

鮎川誠、シーナを中心に結成。常に時代の中で革新的な存在であり、その活動のブレのなさにおいても日本のロックシーンで抜群の信頼感、存在感を誇る。
1978年10月にシングル「涙のハイウェイ」でデビュー。1979年10月に名盤2ndアルバム「真空パック」をリリースし、その後も「ユー・メイ・ドリーム」「ピンナップ・ベイビー・ブルース」など数々の名曲を発表する。
初ステージ以来、今日まで一切のブランクがなく活動し続け、2017年の11月23日に40周年を迎える。1978年にエルビス・コステロの前座としてデビューした際のオリジナルメンバー 奈良敏博(B)、川嶋一秀(Dr)と共に現在もエネルギッシュなライブ活動を続けている。
最初にやりたかった事が今も一番やりたい事だと鮎川誠はよく語るが、ロックが出来るところならどこにでも行く、どこでもやるというフットワークの軽さは、鮎川が69歳になる今もまったく衰えることはない。
2014年7月に発表したシーナ&ロケッツの18枚目の最新アルバム「ROKKET RIDE」はロング・セールスを記録中。
2016年シーナ&ロケッツのシーナとの出会いから、シーナ&ロケッツ結成秘話、これまでの生き方について語ったロングインタビュー本「シーナの夢」(西日本新聞社)を刊行。またそのロングインタビューを放送したCROSS FM「HAPPY HOUSE」は、日本放送文化大賞グランプリを受賞。2018年3月NHK福岡がシーナ&ロケッツの半生をドラマ化。(3/2夜7:30放送)
2015年2月14日シーナが病により急逝するも、鮎川誠はシーナのロックンロールハートを胸に抱いて走り続ける。オリジナルメンバーの奈良(B)、川嶋(Dr)を従えて全曲鮎川誠ボーカルにてシーナ&ロケッツを続行し、昨年11月には47都道府県ツアーを全県踏破して40周年目に突入した。
DISCOGRAPHY
ALBUM_ALFA YEARS
SINGLE_ALFA YEARS

ユー・メイ・ドリーム/
レイジー・クレイジー・ブルース
1979/12/05

ユー・メイ・ドリーム/
レイジー・クレイジー・ブルース
*アナザージャケット

ベイビー・メイビー/
ホット・ライン
1980/10/21

浮かびのピーチガール/
RADIO JUNK
1980/11/21

キス・ミー・クイック/
恋のムーンライトダンス
1980/12/20

ピンナップ・ベイビー・ブルース/
クレイジー・クール・キャット
1981/07/21

ファーストプレス
2018年11月28日発売
<収録曲>
A面: レモンティー
B面: オマエガホシイ
価格: ¥1,800+税
品番: MHKL 15
完全生産限定盤
SOLD OUT