邦楽専門新レーベル『粋凜(すいりん)』のシリーズとして、過去RCAレコードで発売された「春の海 琴名曲集」「琴 名曲選」が、高品質CD『Blu-spec CD2』で復刻!!

~“和楽器”至高の名演奏~

「春の海 琴名曲集」

Sony Music Shop
購入する

「琴 名曲選」

Sony Music Shop
購入する

2018年1月31日発売

定価:各 ¥2,500+税

発売元:株式会社ソニー・ミュージックダイレクト


箏・尺八による、至高の名演奏の復刻盤!

『春の海 琴名曲集』

品番:MHCL 30481

【収録曲】

  • 1. 春の海 (宮城道雄 作曲)
  • 2. みだれ (八橋検校 作曲)
  • 3. 箏と尺八二重奏曲 壱越 (山本邦山 作曲)
  • 4. 瀬音 (宮城道雄 作曲)
  • 5. 六段 (八橋検校 作曲)
  • 6. 風の歌 (沢井忠夫 作曲)

【演奏】箏:沢井忠夫・沢井一恵 / 尺八:山本邦山

【解説】吉川英史

Sony Music Shop
購入する

RCAレコードで発売したアルバムの『Blu-spec CD2』による復刻盤。宮城道雄作曲の「春の海」や箏曲で最も有名な「六段」などの名曲を、沢井忠夫・沢井一恵の箏、山本邦山(人間国宝)の尺八で収録された、今では生で聴くことができない必聴の名盤です。 (オリジナル盤発売日:1969年12月25日)


名演奏による垂涎の音源が今、ここに生還!

『琴 名曲選』

品番:MHCL 30482

【収録曲】

  • 1. 越天楽変奏曲 (沢井忠夫 編曲)
  • 2. さくらさくら変奏曲 (沢井忠夫 編曲)
  • 3. 数え唄変奏曲 (沢井忠夫 編曲)
  • 4. 君が代変奏曲 (沢井忠夫 編曲)
  • 5. 千鳥の曲 (吉沢検校 作曲)
  • 6. 八段 (八橋検校 作曲)
  • 7. 春の曲 (吉沢検校 作曲)

【演奏】箏:沢井忠夫・沢井一恵 / 尺八:山本邦山 / 十七弦:宮本幸子

【解説】吉川英史

Sony Music Shop
購入する

RCAレコードで発売したアルバムを『Blu-spec CD2』として復刻。沢井忠夫が編曲した楽曲や、吉沢検校作曲の古今組「春の曲」「千鳥の曲」など、沢井忠夫・沢井一恵の箏、山本邦山(人間国宝)の尺八、宮本幸子の十七弦による、貴重なレガシーを収録した名盤です。 (オリジナル盤発売日:1970年12月25日)


プロフィール ARTIST PROFILE

沢井忠夫
Sawai Tadao

1937年愛知県生まれ。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業、同専攻科(大学院)を修了と同時に、古典・現代邦楽の旗手となる。1979年「沢井箏曲院」設立。
一方、クラシック、ジャズ、ポピュラーなどへの幅広い興味から、数々のレコード、CDを制作。
1985年ネスカフェ「ゴールドブレンド」“違いのわかる男”のCMにも出演するなど、名実ともに現代邦楽を代表する演奏家、作曲家として活躍。代表作“鳥のように”“讃歌”など100曲にのぼる作品を残して、1997年4月1日逝去。享年59。

沢井一恵
Sawai Kazue

8歳より箏曲を宮城道雄に師事。1963年、東京藝術大学音楽学部卒業。1979年沢井忠夫と共に沢井箏曲院を設立。
国内外の様々なジャンルのアーティスト達と実験的コンサートを積極的に行い、邦楽とは無縁だったたくさんの人々に箏の魅力を伝えている。
ジョン・ケージとの出会い、ロシア人作曲家、ソフィア・グバイドゥーリナとの共同作業、即興演奏を経て、箏コンチェルトへと発展、2010年佐渡裕指揮による、坂本龍一作「曲箏協奏曲(箏とオーケストラのための協奏曲)」を世界初演など、古典と現代邦楽の第一線で多彩な活動を展開している。

山本邦山
Yamamoto Hozan

1937年滋賀県生まれ。幼少より父から尺八の手ほどきを受ける。1946年、中西蝶山に師事。
20歳で師範試験登第、都山流尺八の竹号「山本邦山」を名のる。
1958年京都外国語大学英文科卒業後、パリ・ユネスコ本部主催世界民族音楽祭に日本代表として参加。尺八演奏家、作曲家として邦楽界で活躍するのみならず、トニー・スコットと共演した「MUSIC FOR ZEN MEDITATION」が話題となり、以降、ヘレン・メリルや原信夫らジャズミュージシャンとも積極的に共演する。
2005年まで東京藝術大学で教鞭をとる。2002年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。
2014年2月10日逝去。享年76。

宮本幸子(雅都貴)
Miyamoto Sachiko(Masatoki)

1945年故小田桐雅香師に入門、1956年故中島雅楽之都、中島靖子に師事。1958年NHK技能者育成会第四期を卒業し、1960年全国邦楽コンクール入賞(二位)。
箏演奏家として幅広い活動を展開し、1964年日本音楽集団結成メンバーとして海外演奏などを行ってきた(21年間在団)。
現在、公益財団法人正派邦楽会会員、正派音楽院教授。

(順不同・敬称略)