『omni Sight Seeing』は1988年~1989年にかけてパリと東京でレコーディングが行われた。同時期に細野さんはモロッコやエジプトも訪れ、世界各地の音楽要素を取り入れた“全方位観光”と題したこのアルバムを完成させている。
“全方位観光”のコンセプトはアルバムのアートワークに見事に表現されているが、宣伝の為に作られたプロモーション・ツールにも色濃く反映されている。
1993年にリリースされた『MEDICINE COMPILATION』は“精神世界”を突き詰めたアンビエントの傑作。それはLPに針を落とすと一瞬にしてその世界観に引き込まれるのを感じるほどだ。
その世界観はジャケットのアートワークや、アーティスト写真、ボスターなどにおいても的確に表現されている。
今回のアルバム・リイシューを記念して当時の「貴重な資料=Files」を紹介したい。

■B2ポスター
リリースの際に撮影されたアーティスト写真を使用したポスター。
細野さんが持っている楽器は“サズ”というトルコの伝統楽器。その起源は2000年前とも言われている。

■メダル
『omni Sight Seeing』初回プレス分のCDの帯の裏面に応募券が付いていて、応募者の中から3,000名にプレゼントされたもの。
細野さんはエジプトの古代遺跡などを訪れた際、最も印象に残ったのは目のレリーフで、歴史をずっと見てきた目と語っている。

■ピラミッドのオブジェ
リリースの際、店頭で飾られたもの。ピラミッドプリズムのような中に組み込まれたアートワークが、角度によって反射されて見える。

■ダイレクトメール
NHKスペシャル「熱砂の響き~細野晴臣の音楽漂流~」放送のお知らせのダイレクトメール。
1989年1月20日(土)にNHK総合で放送された1時間の番組で、東京での「ESASHI」、パリでの「ANDADURA」「LAUGH-GAS」のレコーディングに密着した『omni Sight Seeing』のドキュメンタリー番組と言っても過言ではないだろう。芸能の神様でもある天河大弁財天社(奈良県)に細野風「江差追分」を奉納する場面にも密着している。

■B2ポスター
アルバムのアートワークをデザインした告知ポスター。
アルバムジャケットは撮影スタジオに緑の布を張り、その上に実際にカラスを飛ばして撮影したものが元となっている。

■アーティスト写真
ポスターで使用されているものとは別パターンのアーティスト写真。異星人をイメージさせるような耳は、撮影当日細野さんが自ら持参したもので、この別パターンのモノクロの写真がブックレットに使用されている。
▲各画像クリックで拡大
■プロモーションで配布されたパンフレット
A4二つ折りのパンフレット。リリース当時に寄せられた著名人のコメントが掲載されている。

■WAVE六本木店で配布されたフライヤー
1983年にオープンし、1999年の閉店まで音楽だけでなく様々なカルチャーを発信していたWAVE六本木店で配布されたフライヤー。
裏面には“MEDECINE COMPILATION by WAVE”としてWAVEがセレクトしたトランス、アンビエント、ヒーリング、ハウスのCDを紹介している。
WAVE六本木店には細野さんがセレクトしたCDのコーナーもあったそうで、CDショップが独自にカルチャーを発信するという先駆け的存在だったと言える。

アナログ LP(クリア・ヴァイナル) MHJL 72/3,700yen+tax
2020年11月3日発売 Sony Music Shop
SACDハイブリッド MHCL 10136/3,000yen+tax
2020年11月4日発売 Sony Music Shop
配信版「omni Sight Seeing(2020 Remastering)」 Download / Streaming
80年代後半ワールド・ミュージックの先導的な役割を担っていた細野晴臣の、日本民謡からアラブ、中南米音楽など世界各地の音楽の要素を取り入れた、さながら音楽で世界旅行を体験するかのようなエレクトロニック・ポップの傑作。砂原良徳による最新リマスタリング、アナログ盤は米国ハリウッド、バーニー・グランドマンによるカッティングで国内では今回が初のアナログ化。(1989年作品)
SIDE A
1. ESASHI
2. ANDADURA
3. ORGONE BOX
4. OHENRO-SAN
5. CARAVAN
6. RETORT
SIDE 2
1. LAUGH-GAS
2. KORENDOR
3. PLEOCENE
1. ESASHI
2. ANDADURA
3. ORGONE BOX
4. OHENRO-SAN
5. CARAVAN
6. RETORT
7. LAUGH-GAS
8. KORENDOR
9. PLEOCENE
<アナログ盤・SACDハイブリッド>
・応援店特典:ポストカード デザインはこちら
※ポストカードは定形外郵便物サイズとなります。
※SACDハイブリッド、アナログ盤それぞれご購入いただいた方に先着でプレゼント致します。特典が無くなり次第終了となります。
<SACDハイブリッドAmazon限定特典>
メガジャケ(ジャケット絵柄)
※特典が無くなり次第終了となります。
サウンド&レコーディング・マガジン1989年9月号
「omni Sight Seeing」インタビューサンレコWEBにて公開

アナログ 2LP MHJL 73~74/5,000yen+tax
2020年11月3日発売 Sony Music Shop
SACDハイブリッド MHCL 10137/3,000yen+tax
2020年11月4日発売 Sony Music Shop
配信版「MEDICINE COMPILATION(2020 Remastering)」 Download / Streaming
聴き手を異世界に誘う究極のアンビエント・ミュージック。矢野顕子とのデュオボーカルによるセルフカバー「HONEY MOON」や、ファンク色が光る「AIWOIWAIAOU」など歌声が躍動する名曲も収録。砂原良徳による最新リマスタリング、アナログ盤は米国ハリウッド、バーニー・グランドマンによるカッティングで国内では今回が初のアナログ化。(1993年作品)
SIDE A
1. LAUGHTER MEDITATION
2. HONEY MOON
3. DEIRA
SIDE B
1. QUIET LODGE EDIT
2. MEDICINE MIX
3. SAND STORM EDIT
SIDE C
1. MABUI DANCE #2
2. AIWOIWAIAOU
SIDE D
1. ARMENIAN ORIENTATION
2. AMBIENT MEDITATION #3
1. LAUGHTER MEDITATION
2. HONEY MOON
3. DEIRA
4. QUIET LODGE EDIT
5. MEDICINE MIX
6. SAND STORM EDIT
7. MABUI DANCE #2
8. AIWOIWAIAOU
9. ARMENIAN ORIENTATION
10. AMBIENT MEDITATION #3
<アナログ盤・SACDハイブリッド>
・応援店特典:ポストカード デザインはこちら
※ポストカードは定形外郵便物サイズとなります。
※SACDハイブリッド、アナログ盤それぞれご購入いただいた方に先着でプレゼント致します。特典が無くなり次第終了となります。
<SACDハイブリッドAmazon限定特典>
メガジャケ(ジャケット絵柄)
※特典が無くなり次第終了となります。
サウンド&レコーディング・マガジン1993年4月号
「MEDICINE COMPILATION」インタビューサンレコWEBにて公開

アナログ LP MHJL 70/3,700yen+tax Sony Music Shop
SACDハイブリッド MHCL 10114/3,000yen+tax Sony Music Shop
配信版「はらいそ(2019 Remastering)」 Download / Streaming
YMO結成前の1978年に発表した細野晴臣&イエロー・マジック・バンド名義による作品。『トロピカル・ダンディー』(1975年)、『泰安洋行』(1976年)に続くトロピカル三部作の完結編。坂本龍一、大貫妙子、鈴木茂らが参加した魅惑的でエキゾチックな楽園ミュージックの名盤。
SIDE 1
1. 東京ラッシュ
2. 四面道歌
3. ジャパニーズ・ルンバ
4. 安里屋ユンタ
5. フジヤマ・ママ
SIDE 2
1. ファム・ファタール~妖婦
2. シャンバラ通信
3. ウォリー・ビーズ
4. はらいそ
1. 東京ラッシュ
2. 四面道歌
3. ジャパニーズ・ルンバ
4. 安里屋ユンタ
5. フジヤマ・ママ
6. ファム・ファタール~妖婦
7. シャンバラ通信
8. ウォリー・ビーズ
9. はらいそ

アナログ LP MHJL 71/3,700yen+tax Sony Music Shop
SACDハイブリッド MHCL 10115/3,000yen+tax Sony Music Shop
配信版「フィルハーモニー(2019 Remastering)」 Download / Streaming
YMO在籍時に高橋幸宏と共同で設立した、YENレーベル第1回目のリリースとして1982年に発表されたソロ作品。加藤和彦、立花ハジメ、上野耕路らが参加し、自身が設計に関わったLDKスタジオで、じっくり練り上げ制作された傑作。
SACDハイブリッド盤のみ、「フィルハーモニー」のオリジナル発売時のLP初回盤にソノシートで封入された「夢見る約束」をボーナストラックとして収録。
SIDE 1
1. ピクニック
2. フニクリ、フニクラ
3. ホタル
4. プラトニック
5. リンボ
SIDE 2
1. L.D.K.
2. お誕生会
3. スポーツマン
4. フィルハーモニー
5. エア・コン
1. ピクニック
2. フニクリ、フニクラ
3. ホタル
4. プラトニック
5. リンボ
6. L.D.K.
7. お誕生会
8. スポーツマン
9. フィルハーモニー
10. エア・コン
Bonus Track
11. 夢見る約束
配信版
「夢見る約束(2019 Remastering)」
Download / Streaming
『はらいそ(2019 Remastering)』アナログ盤 開封の儀
『フィルハーモニー(2019 Remastering)』アナログ盤 開封の儀