アールアンフィニ・レーベルは、株式会社ソニー・ミュージックダイレクトと、株式会社ミューズエンターテインメントとのパートナーシップによるクラシック専門レーベルです。 世界的に活躍する才能溢れるアーティストのCDアルバムを定期的に制作、リリースしています。
アールアンフィニはフランス語で「永遠の芸術」の意味。一貫してマーケットに迎合することなく、アーティストが表現したいことを純粋に追求しています。
アールアンフィニのレーベル・ポリシーは、一切の妥協を許さないクオリティ至上主義。
アーティストの細やかなタッチや息遣いを一音足りとも漏らすことなくマスターテープに刻み、その感動をリスナーと共有したい。そんな思いから制作過程においては、全てのアルバムにおいてDSD方式でプロダクションされたマスターを使用、スイス・マージングテクノロジー社のDAW ピラミクスにてDSD11.2MHz、またはDXDフォーマットでのレコーディングを行っています。マイクロフォンが捉えた信号を極力劣化させないようラインの最短化を図り、ステージ上のマイクロフォンの直近で収録されたアナログ信号をDSD、DXD信号に変換後、RAVENNA(AES67)で伝送しています。また動的リスクを回避するため記録媒体は厳選されたSSDを使用、さらにレコーディング〜編集〜マスタリングまで全ての電力は、高品位なリチウムイオンバッテリーで供給されます。アナログ、デジタル領域共に、まさに究極とも言える高品位化を実現しています。
最新のテクノロジーとアートの融合をベースに、アールアンフィニでは「永遠の芸術」を標榜するアルバム制作を行っています。
さらにCDアルバムのアーティクルとしての存在価値を高めるべく、CDブックレットにおいてはPP加工、箔押し、厚めで上質な紙面の採用等、その高品位なブックレットも魅力のひとつです。その製造は高い品質で定評のあるソニーDADCジャパンで行なわれ、マスターテープに刻まれた全ての感動をそのままリスナーにお届けしています。
アールアンフィニのアルバムを手に取って頂き、お聴き頂ければ、きっとその素晴らしい魅力と価値をおわかり頂けることと思います。
素晴らしいアーティストとリスナーの皆様との感動のマリアージュをお手伝いするべく、今後も妥協のないアルバム制作を進めていきたいと思います。
アールアンフィニ・レーベル 代表 武藤敏樹
[お問い合わせ先]
株式会社ミューズエンターテインメント
050-3707-1407
muse.info.mail@gmail.com