-
商品化エントリー中
-
商品化決定
新規エントリー3タイトル、ご予約受付中。
規定数に到達で商品化!
エントリー中タイトル、ご予約受付中。
規定数に到達で商品化!
GREAT TRACKS Order Made Vinylでは2019年7月の始動以来、みなさまから数多くの商品化希望リクエストをいただき、商品化を行ってまいりました。
今後はさらにより多くの声にお応えするために、商品化エントリー制※を導入し、エントリーされたタイトルのうち、規定予約数を達成したものを順次発売していきます。
また、リクエストされたタイトルで商品化可能なものは今後続々とエントリーされますので、ぜひご注目ください!
※商品化エントリー制とは…
設定された予約期間内に、予約数が規定の数に達した場合に、そのタイトルは商品化決定となります。
予約締切日までに達しなかった場合は、残念ながら商品化されず、ご予約はキャンセルさせていただきます。一切のお支払いは発生いたしませんのでご安心ください。
商品化決定後、およそ2ヶ月前後でお客様のお手元にお届けいたします。
新規エントリー3タイトル、ご予約受付中。
規定数に到達で商品化!

ブレッド&バター+カーネーションによる「PINK SHADOW」が人気曲「DOLPHIN」とのダブルサイダーで初の7インチ化!
プロデューサーにカーネーションの直枝政太郎(現・政広)と棚谷祐一を迎え、演奏にもカーネーションのメンバー全員が参加したブレッド&バターの1998年の話題作『BB★C』より当時先行シングルとして8cmCDがリリースされた2曲を初の7インチでリリース!
【オリジナル発売日:1998年11月18日】
Side-1
PINK SHADOW 試聴を再生
作詞・作曲:岩沢二弓、岩沢幸矢
Side-2
DOLPHIN 試聴を再生
作詞:直枝政太郎/作曲:岩沢二弓、直枝政太郎、棚谷祐一
ただいまの達成率 -- %

滝沢洋一の名曲「マリーナ・ハイウェイ」を7インチ・ヴァイナルでリリース!
多くの歌手、アイドルに曲を提供しながらも、1978年にリリースした自身の唯一のアルバム『レオニズの彼方に』は、その素晴らしい内容にもかかわらず、注目されることはなかったシンガー・ソングライターの滝沢洋一。
いつのまにか、シティ・ポップファン垂涎のウルトラ・レア・アイテムとなってしまったアルバムだが、2015年にタワーレコード専売商品として初CD化され、37年ぶりに陽の目を浴びた。
全曲を、あの佐藤博がアレンジを手掛けていることからその内容の充実度に間違いはない!わけで、しかも参加ミュージシャンは、佐藤 博 (Key) 、村上秀一(ds)、林 立夫(ds)、青山 純(ds)、鈴木 茂(g)、松木 恒秀(g)、松原正樹(g)、鳥山雄司(g)、松岡直也(p)、高水健司(b)、伊藤広規(b)と豪華絢爛!
12/1のエントリーでは、この“幻の名盤”から、情景が浮かんでくるようなメロウでロマンティックな2曲をシングルカットし7インチで初アナログ化!
A面に「マリーナ・ハイウェイ」、B面に「最終バス」を配して、新規アートワークで登場!
【オリジナル発売年:1978年】
Side-1
マリーナ・ハイウェイ 試聴を再生
作詞:小林和子 作曲:滝沢洋一 編曲:佐藤博
Side-2
最終バス 試聴を再生
作詞:山口純一郎 作曲:滝沢洋一 編曲:佐藤博
ただいまの達成率 -- %

80年代を席巻したCMソングの作曲者セルフカヴァーヴァージョン、7インチ復刻!
1987~88年コカ・コーラCMソング「I FEEL COKE」の作曲者によるセルフカヴァー版シングルの7インチ復刻を、リクエストに応えて予約エントリー。B面のインスト曲はアルバム未収のレア音源。
井上大輔(本名:井上忠夫 1941-2000)は1966年にデビューしたグループサウンズきっての実力派“ジャッキー吉川とブルー・コメッツ”の中心メンバーとして「ブルー・シャトウ」等多数のヒット曲を作曲。1972年に作曲家に転じ、「学園天国」(フィンガー5)「ランナウェイ」(シャネルズ)「め組のひと」(ラッツ&スター)「NAI・NAI 16」(シブがき隊)等を手がけて日本有数のヒットメイカーとなり、ソロアーティストとしても「哀 戦士」(劇場版『機動戦士ガンダム』主題歌)等のヒットを放った。
【オリジナル発売日:1988年9月10日】
Side-A
I FEEL COKE 試聴を再生
作詞:溝口俊哉、遠崎真一 作曲:井上大輔 編曲:井上鑑
Side-B
DON'T STOP THE CARNIVAL
作曲・編曲:井上大輔
ただいまの達成率 -- %
