Ja / En
-
商品化エントリー中
-
商品化決定
新規エントリー3タイトル、ご予約受付中。
規定数に到達で商品化!
100%達成!商品化決定!
引き続き予約受付中!
GREAT TRACKS Order Made Vinylでは2019年7月の始動以来、みなさまから数多くの商品化希望リクエストをいただき、商品化を行ってまいりました。
今後はさらにより多くの声にお応えするために、商品化エントリー制※を導入し、エントリーされたタイトルのうち、規定予約数を達成したものを順次発売していきます。
また、リクエストされたタイトルで商品化可能なものは今後続々とエントリーされますので、ぜひご注目ください!
※商品化エントリー制とは…
設定された予約期間内に、予約数が規定の数に達した場合に、そのタイトルは商品化決定となります。
予約締切日までに達しなかった場合は、残念ながら商品化されず、ご予約はキャンセルさせていただきます。一切のお支払いは発生いたしませんのでご安心ください。
商品化決定後、およそ2ヶ月前後でお客様のお手元にお届けいたします。
新規エントリー3タイトル、ご予約受付中。
規定数に到達で商品化!

これぞ00's CITY POPのキラートラック!サウンド・プロデュースに松木恒秀氏、バックに”What is Hip?”を迎えた高田みち子の人気曲を初7インチ化!
シティポップの再発CD企画シリーズ【ALDELIGHT CITY POP COLLECTION】でのリマスターCD発売で注目を集めている高田みち子のサード・アルバム『TOKYO GIRLS TALK』よりタイトルトラックを初の7インチ・アナログ盤化!カップリングにはこちらもアルバム人気曲「Doesn't Mean Much」を収録。
尚、音質面を考慮してA面は45回転、B面は33回転での収録となります。
【オリジナル音源発表日:2008年2月2日】
SIDE-A
TOKYO GIRLS TALK
作詞・作曲:高田みち子 編曲:松木恒秀
SIDE-B
Doesn't Mean Much
作詞・作曲:高田みち子 編曲:松木恒秀
ただいまの達成率 -- %

マルチタレント・朝比奈マリアのデビューシングルを7inch復刻!
歌手・雪村いづみとイタリア系アメリカ人との間に生まれ、15歳でモデルとしてデビュー。歌手、女優としての活躍の他、絵画やアクセサリーデザインの分野でも才能を発揮している朝比奈マリア。彼女がアルバム『MARIA』に先駆けてアルファレコードよりリリースしたデビューシングルを7inchアナログで復刻。シティポップブームを受けて近年国内外で人気が再燃している作品。AB面ともアルバムとは別ミックス。
【オリジナル発売日:1979年4月25日】
●プロフィール
本名:MARIA LISA CELLA
出身:アメリカ合衆国メリーランド州 ワシントンDC
生年月日:昭和37年3月15日 魚座
学歴:清泉インターナショナル学園
身長:165cm
体重:40kg(B・76、W・57、H・81)
血液型:B型
趣味:乗馬、イラストレーション
好きなアーティスト:ダイアナ・ロス、アバ
(1979年発売シングル裏ジャケットより転載)
Side A
ディスコ・ギャル 試聴を再生
作詞:山上路夫 作曲:すぎやまこういち 編曲:ハービー・メイソン、すぎやまこういち
Side B
霧雨のあとで 試聴を再生
作詞:山上路夫 作曲:原田忠幸 編曲:坂本龍一
ただいまの達成率 -- %

国分友里恵の名曲「恋のナビゲイション」が7インチでオーダーメイドヴァイナルにエントリー!
1991年にリリースされた国分友里恵のシングル「恋のナビゲイション」がオーダーメイドヴァイナルにエントリー!
この曲は、国分友里恵のアルバム『Do You Love Me』に収録され、同じく収録された「Second Chance」とのカップリングで1991年7月21日にシングルとして発売された。
今回はカップリング曲を、メロウかつシティポップ度抜群のバッキングが聴ける「Your Angel」として7インチ・オーダーメイドヴァイナルにエントリー!
【オリジナル発売日:1991年7月21日】
SIDE-A
恋のナビゲイション
作詞:ヘンリー片岡 作曲:羽場仁志 編曲:岩本正樹
SIDE-B
Your Angel
作詞:国分友里恵 作曲:羽場仁志 編曲:岩本正樹
ただいまの達成率 -- %
100%達成!商品化決定!
引き続き予約受付中!

1970年リリース「チキチキマシン猛レース」日本版主題歌リリース!
1970年6月21日にリリースされた、「チキチキマシン猛レース」の主題歌の復刻!1968年から全34話にて放送された同タイトルの人気アニメの主題歌。
リリース以来単体での復刻はなく、今回は7inchアナログとして復刻!
【オリジナル音源発売日:1970年6月21日】
Side A
チキチキマシン猛レース/ケーシー浅沼
作詞:水野礼子/作曲・編曲:橋場清
Side B
ブラック魔王とケンケン/大塚 周夫
作詞:北桑笑/作曲・編曲:大場 秀
ただいまの達成率 -- %

”遠景にジャズ 近景にパンク 身体にロック 心にブルース”。孤高のバンド、”勝手にしやがれ”結成25周年!!キヤリア初となる7inchアナログ盤をリリースへ!!
”遠景にジャズ 近景にパンク 身体にロック 心にブルース”を掲げ、今年で結成25周年を迎えた7人組バンド、”勝手にしやがれ”。鉄壁のリズム隊に加え、キーボード、トランペット、トロンボーン、テナーサックス、バリトンサックスというギターレスの7人編成。彼らのライヴは見るものを圧倒させるほどスケールとダイナミックさを兼ね備えている。
また、Dr & Voの武藤昭平が紡ぎだす楽曲と歌詞は男のロマンチズムを感じさせる。
そんな彼らの結成25周年を記念して、EPIC RECORDSメジャー移籍第1弾アルバム『フィンセント・ブルー』(通算4枚目、2004年5月19日発売)より、武藤昭平のパンク魂が炸裂する『ロミオ』と彼らのインストの大名曲『円軌道の外』をコンパイルした、キャリア初の7inchアナログ盤をリリース!!是非、皆さんのリクエストをお待ちしています!!
【オリジナル音源発売日:2004年5月19日】
SIDE-A
ロミオ
作詞・作曲:武藤昭平 編曲:勝手にしやがれ
SIDE-B
円軌道の外
作曲:武藤昭平 編曲:勝手にしやがれ
ただいまの達成率 -- %

南沙織が「シンシア」名義で、1992年に復活リリースしたアルバム『MATURITY 』を初アナログ化!
日本歌謡史において“元祖アイドル”といわれ、数々の伝説とヒット曲を残した南沙織が1978年惜しまれて引退してから14年、“シンシア”として大人の魅力をまとった円熟の女性ヴォーカリストとして復活!その第1弾アルバム『MATURITY』を初アナログ化!
【オリジナル発売日:1992年6月21日】
1. 青空
作詞:来生えつこ 作曲:都志見隆 編曲:萩田光雄
2. 光る女
作詞:阿久悠 作曲:井上大輔 編曲:萩田光雄
3. FINESSE <デュエット:南佳孝>
作詞:阿久悠 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平、工藤隆
4. 帰らない夏
作詞:売野雅勇 作曲:鈴木キサブロー 編曲:川村栄二
5. Beautiful day
作詞:有馬三恵子 作曲:鈴木キサブロー 編曲:大谷幸
1. Marry me
作詞:Cynthia、吉田勝一 作曲:羽場仁志 編曲:大谷幸
2. 愛をかさねて
作詞:来生えつこ 作曲:都志見隆 編曲:川村栄二
3. Still my life
作詞:吉田勝一 作曲:小林明子 編曲:大谷幸
4. Easter parade
作詞:沢村淳子 作曲・編曲:沢村拓
5. Deep river
作詞:有馬三恵子 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄
ただいまの達成率 -- %

南沙織が「シンシア」名義で、1993年にリリースしたセカンド・アルバム『Art of Loving 』を初アナログ化!
日本歌謡史において“元祖アイドル”といわれ、数々の伝説とヒット曲を残した南沙織が1978年惜しまれて引退してから14年、“シンシア”として大人の魅力をまとった円熟の女性ヴォーカリストとして復活!
『MATURITY』(1992年)に続く、1993年にリリースしたセカンド・アルバム『Art of Loving』を初アナログ化!
【オリジナル発売日:1993年10月1日】
1. 誓い
作詞:売野雅勇 作曲:井上大輔 編曲:萩田光雄
2. 黒い瞳
作詞:康珍化 作曲:吉田拓郎 編曲:萩田光雄
3. Knife and Cake
作詞・作曲:伊勢正三 編曲:萩田光雄
4. ちゃんと生きたらふざけてもいいんだよ
-心から笑うために-
作詞:まさごろ 作曲:都志見隆 編曲:萩田光雄
5. 悪いけど
作詞:有馬三恵子 作曲:伊藤薫 編曲:大谷幸
1. 約束
作詞:阿久悠 作曲:伊勢正三 編曲:萩田光雄
2. イリュージョン
作詞・作曲:別所芳彦 編曲:萩田光雄
3. そのあとの二人
作詞:安藤芳彦 作曲:羽場仁志 編曲:大谷幸
4. 雨のイマージュ
作詞・作曲:尾関昌也 編曲:尾関昌也、松本浩之介
5. Art of Loving
作詞:売野雅勇 作曲:山崎ハコ 編曲:大谷幸
ただいまの達成率 -- %
