SIJP-1073
1960年代黄金クインテットによる4部作の1枚。ギル・エヴァンスがアレンジャーとして参加ししている点も見逃せない。
ソーサラー(STEREO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- プリンス・オブ・ダークネス
- ピー・ウィー
- マスクァレロ
- ザ・ソーサラー
SIDE B
- リンボ
- ヴォネッタ
- ナッシング・ライク・ユー
解説:岡崎正通 付
●<ジャケット>A式 米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>2eyesレーベル仕様
マイルス・デイビス(tp),ウェイン・ショーター(ts),ハービー・ハンコック(p),ロン・カーター(b),トニー・ウィリアムス(ds),フランク・リハク(tb),ポール・チェンバース(b),ジミー・コブ(ds),ウィリー・ボボ(bongo),ボブ・ドロー(vo)�,ギル・エヴァンス(arr)
1967年5月9,16,17,24日 1962年8月21日(B3)ニューヨーク録音 原盤:Columbia
SIJP-1074
ソーサラーに続く黄金クインテットによる4部作完結編。
ネフェルティティ(STEREO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- ネフェルティティ
- フォール
- ハンド・ジャイヴ
SIDE B
- マッドネス
- ライオット
- ピノキオ
●解説:岡崎正通 付
●<ジャケット>A式 米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>2eyesレーベル仕様
マイルス・デイビス(tp),ウェイン・ショーター(ts),ハービー・ハンコック(p),ロン・カーター(b),トニー・ウィリアムス(ds)
1967年6月7,22,23日,7月19日 ニューヨーク録音 原盤:Columbia
SIJP-1075
ヴァイブラフォンの巨匠デイヴ・パイクが、活動再開直後のビル・エヴァンスを迎えて録った代表作。
パイクス・ピーク(STEREO)
デイヴ・パイク・カルテット with ビル・エヴァンス
SIDE A
- ホワイ・ノット
- イン・ア・センチメンタル・ムード
- バイアード・ブルース
SIDE B
- ベサメ・ムーチョ
- ワイルド・イズ・ザ・ウィンド
●オリジナル英文ライナー訳 解説:岡崎正通 付
●<ジャケット>A式 米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>オリジナル・レーベル仕様
デイヴ・パイク(vib),ビル・エヴァンス(p),ハービー・ルイス(b),ウォルター・パーキンス(ds)
1961年11月1日録音 原盤:EPIC
SIJP-1076
「テイク・ファイヴ」の続編として知られる「テイク・テン」を収録しデスモンドの最高傑作とされる一枚。
ポール・デスモンド(STEREO)
テイク・テン
SIDE A
- テイク・テン
- エル・プリンス
- アローン・トゥゲザー
- エンバルカデーロ
SIDE B
- 黒いオルフェ
- ナンシー
- オルフェのサンバ
- ジ・ワン・アイ・ラヴ
●オリジナル英文ライナー訳 解説:岡崎正通 付
●A式ジャケット<ジャケット>米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>オリジナル・レーベル仕様
ポール・デスモンド(as),ジム・ホール(g),ジーン・チェリコ(b),ジーン・ライト(b),ジョージ・デュヴィヴィエ(b),コジー・ケイ(ds)
1963年6月5日~25日録音 原盤:RCA
SIJP-1048
60年代アコースティック・マイルスの最も輝かしい瞬間を収めた歴史的ライヴ盤。リリカルなナンバーを中心に収録。
マイ・ファニー・ヴァレンタイン(STEREO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- マイ・ファニー・ヴァレンタイン
- オール・オブ・ユー
SIDE B
- ステラ・バイ・スターライト
- オール・ブルース
- アイ・ソート・アバウト・ユー
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●<ジャケット>A式 米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>2eyesレーベル仕様
マイルス・デイビス(tp),ハービー・ハンコック(p),ロン・カーター(b),トニー・ウィリアムス(ds),ジョージ・コールマン(ts)
1964年2月12日 NYフィルハーモニックでのライヴ 原盤:Columbia
SIJP-1049
「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」と対を成す60年代マイルスの決定的ライヴ名盤。アップ・テンポの曲ばかりを厳選。
フォア&モア(STEREO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- ソー・ホワット
- ウォーキン
- ジョシュア~ゴー・ゴー
SIDE B
- フォア
- セヴン・ステップス・トゥ・ヘヴン
- ゼア・イズ・ノー・グレーター・ラブ~ゴー・ゴー
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●<ジャケット>A式 米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>2eyesレーベル仕様
マイルス・デイビス(tp),ハービー・ハンコック(p),ロン・カーター(b),トニー・ウィリアムス(ds),ジョージ・コールマン(ts)
1964年2月12日 NYフィルハーモニックでのライヴ 原盤:Columbia
SIJP-1050
鬼才セロニアス・モンクがColumbia時代に残した唯一の無伴奏ソロ・アルバム。代表作「ダイナ」に始まる、究極の美。
ソロ・モンク(STEREO)
セロニアス・モンク
SIDE A
- ダイナ
- アイ・サレンダー・ディア
- スウィート・アンド・ラヴリー
- ノース・オブ・ザ・サンセット
- ルビー・マイ・ディア
- アイム・コンフェッシン(ザット・アイ・ラヴ・ユー)
SIDE B
- アイ・ハドント・エニワン・ティル・ユー
- エヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー
- モンクス・ポイント
- アイ・シュッド・ケア
- アスク・ミー・ナウ
- ジーズ・フーリッシュ・シングス(リマインド・ミー・オブ・ユー)
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●<ジャケット>A式 米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>2eyesレーベル仕様
セロニアス・モンク(p)1964年10月31日~1965年3月2日録音 原盤:Columbia
SIJP-1051
グラミー賞に輝いたColumbia移籍第1弾。「ワルツ・フォー・デビー」「ファンカレロ」など不滅の定番も新たなアレンジでリメイク。フェンダー・ローズを用いたパフォーマンスも話題となった。
ザ・ビル・エヴァンス・アルバム(STEREO)
ビル・エヴァンス
SIDE A
- ファンカレロ
- トゥー・ロンリー・ピープル
- シュガー・プラム
- ワルツ・フォー・デビー
SIDE B
- T.T.T.
- リ・パーソン・アイ・ニュー
- コムラード・コンラッド
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●A式ジャケット<ジャケット>米国オリジナルSTEREO盤デザイン/ニス・コーティング仕様/<レコード盤>1971年オリジナル・レーベル仕様
ビル・エヴァンス(p, Fender Rhodes),エディ・ゴメス(b),マーティ・モレル(ds)
1971年5月11,12,17,19,20日、6月9日NYにて録音 原盤:Columbia
SIJP-1030
フランス・サックス界の重鎮バルネ・ウィランが20歳代前半にパリの“クラブ・サンジェルマン”で吹き込んだ幻の名盤。
バルネ(MONO)
バルネ・ウィラン
SIDE A
- ベサメ・ムーチョ
- ステイブルメイツー
SIDE B
- ジョードゥ
- レディ・バード
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●オリジナルレーベル仕様/E式ジャケット(フリップバック仕様)/PPコーティング
バルネ・ウィラン(ts, ss)、 ケニー・ドーハム(tp)、デューク・ジョーダン(p)、ポール・ロヴェール(b)、ダニエル・ユメール(ds)
1959年4月24日、25日 クラブ・サンジェルマン(パリ)でのライヴ (RCA)
SIJP-1031
キャノンボール・アダレイが加わった『カインド・オブ・ブルー』とともにモード手法を確立した金字塔的作品。
マイルストーンズ(MONO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- ドクター・ジャックル
- シッズ・アヘッド
- トゥー・ベース・ヒット
SIDE B
- マイルストーンズ
- ビリー・ボーイ
- ストレイト・ノー・チェイサー
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●6EYESラベル/A式ジャケット/ニス・コーティング
マイルス・デイビス(tp)、キャノンボール・アダレイ(as)、ジョン・コルトレーン(ts)、レッド・ガーランド(p)、ポール・チェンバース(b)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
1958年2月4日、3月4日録音 (Columbia)
SIJP-1032
約2年間の隠遁生活の間、ニューヨークの橋の下で黙々とサックスの鍛錬を積んだロリンズが満を持してリリースした代表作。
橋(STEREO)
ソニー・ロリンズ
SIDE A
- ウィザウト・ア・ソング
- ホエア・アー・ユー
- ジョン・S
SIDE B
- 橋
- ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド
- ユー・ドゥ・サムシング・トゥ・ミー
●オリジナル英文ライナー対訳付 解説:岡崎正通
●オリジナル・レーベル仕様/A式ジャケット/ニス・コーティング
ソニー・ロリンズ(ts)、ジム・ホール(g)、ボブ・クランション(b)、H.T.ソーンダース(ds)、ベン・ライリー(ds)
1962年1月30日、2月13日、14日 ニューヨークにて (RCA)
SIJP-1024
第1期クインテットによる記念すべきコロンビア移籍第1弾アルバム
ラウンド・アバウト・ミッドナイト(MONO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- ラウンド・ミッドナイト
- アー・リュー・チャ
- オール・オブ・ユー
SIDE B
- バイ・バイ・ブラックバード
- タッズ・デライト
- ディア・オールド・ストックホルム
●オリジナル英文ライナー(ジョージ・アヴァキャン)訳 解説:岡崎正通付
●6EYESラベル/A式ジャケット/ニス・コーティング
マイルス・デイビス(tp)、ジョン・コルトレーン(ts)、レッド・ガーランド(p)、ポール・チェンバース(b)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
1955年10月26日-1956年9月録音 (Columbia)
SIJP-1025
オランダ・ジャズ界が生んだ不世出の歌姫、アン・バートンの公式デビュー・アルバム
ブルー・バートン(STEREO)
アン・バートン
SIDE A
- 捧ぐるは愛のみ
- ゴー・アウェイ・リトル・ボーイ
- ヒー・ワズ・トゥ・グッド・トゥ・ミー
- バット・ノット・フォー・ミー
SIDE B
- 思い出はやすし
- 心変わりしたあなた
- グッド・ライフ
- 夜は更けて
- サニー
●オリジナル英文ライナー訳 解説:岡崎正通付
●業界初!オリジナルARTONEレーベル仕様
●ARTONEオレンジ・ラベル/E式ジャケット(フリップバック仕様)/PPコーティング
アン・バートン(vo)、ルイス・ヴァン・ダイク(p)、ジャクエス・スコルス(b)、ジョン・エンゲルス(ds) 、ピエ・ノールディク(as)
1967年録音 (Artone[Epic])
SIJP-1026
フィル・ウッズが若き頃に吹き込んだ、スタンダード・ナンバー中心のワン・ホーン・アルバム
ウォーム・ウッズ(MONO)
フィル・ウッズ・カルテット
SIDE A
- イン・ユア・オウン・スウィート・ウェイ
- イージー・リビング
- アイ・ラヴ・ユー
- スクィアズ・パーラー
SIDE B
- ウェイト・ティル・ユー・シー・ハー
- ワルツ・フォー・ア・ラヴリー・ワイフ
- ライク・サムワン・イン・ラブ
- ガンガ・ディン
●オリジナル英文ライナー訳 解説:岡崎正通 付
●ストロボ・ラベル/A式ジャケット/ニス・コーティング
フィル・ウッズ(as)、ボブ・コーウィン(p)、ソニー・ダラス(b)、ニック・スタビュラス(ds)
1957年9月11日、10月18日、11月8日録音 (Epic)
SOLD OUTで入手困難な第1弾リリースの
人気3タイトルのアンコール・プレスが決定!
<出荷:3月18日以降を予定>
SIJP-1019
カインド・オブ・ブルー(MONO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- ソー・ホワット
- フレディ・フリーローダー
- ブルー・イン・グリーン
SIDE B
- オール・ブルース
- フラメンコ・スケッチ
●オリジナル英文ライナー(ビル・エヴァンス)対訳付
マイルス・デイビス(tp) ジョン・コルトレーン(ts) キャノンボール・アダレイ(as) ビル・エヴァンス(p) ウィントン・ケリー(p) ポール・チェンバース(b) ジミー・コブ(ds)
1959年3月2日、4月22日録音 (Columbia)
SIJP-1020
カインド・オブ・ブルー(STEREO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- ソー・ホワット
- フレディ・フリーローダー
- ブルー・イン・グリーン
SIDE B
- オール・ブルース
- フラメンコ・スケッチ
●オリジナル英文ライナー(ビル・エヴァンス)対訳付
MONO盤(SIJP-1019)と同様
SIJP-1021
サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カム(MONO)
マイルス・デイビス
SIDE A
- サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カム
- オールド・フォークス
- プフランシング
SIDE B
- ドラッド・ドッグ
- テオ
- アイ・ソート・アバウト・ユー
マイルス・デイビス(tp) ジョン・コルトレーン(ts) ハンク・モブレー(ts) ウィントン・ケリー(p) ポール・チェンバース(b) ジミー・コブ(ds)
1961年3月7日、20日、21日録音 (Columbia)
SIJP-1022
タイム・アウト(STEREO)
デイヴ・ブルーベック
SIDE A
- トルコ風ブルー・ロンド
- ストレンジ・メドウ・ラーク
- テイク・ファイヴ
SIDE B
- スリー・トゥ・ゲット・レディ
- キャシーズ・ワルツ
- エヴリバディーズ・ジャンピン
- ピック・アップ・スティックス
●オリジナル英文ライナー(スティーヴ・レイス)対訳付
デイヴ・ブルーベック(p) ポール・デスモンド(as) ジーン・ライト(b) ジョー・モレロ(ds)
1959年6月25日、7月1日、8月18日録音 (Columbia)
SIJP-1023
ライヴ・イン・トーキョー(STEREO)
ビル・エヴァンス
SIDE A
- モーニン・グローリー
- アップ・ウィズ・ザ・ラーク
- イエスタデイ・アイ・ハード・ザ・レイン
- マイ・ロマンス
SIDE B
- ホェン・オータム・カムズ
- T. T. T. T.
- ハロー・ボリナス
- グロリアズ・ステップ
- グリーン・ドルフィン・ストリート
●オリジナル・ライナー(児山紀芳氏)付
●日本発売当時のオビを再現
ビル・エヴァンス(p) エディ・ゴメス(b) マーティ・モレル(ds)
1973年1月20日 東京郵便貯金ホール(現メルパルク東京ホール)でのライヴ (CBS/SONY)

マーク・ワイルダー
Mark Wilder
40年のキャリアを持ち、NYでソニー・ミュージックのシニアー・マスタリング・エンジニアを32年務め現在は世界の最重要アーティストから個人まで、あらゆる音楽ジャンルとオーディオフォーマットに渡り、何千というアルバムやシングルをマスタリングしている。グラミー賞受賞6回、ノミネート11回に加え、フェルナンド・トルエバ監督作、映画「Calle 54」ではスペイン版アカデミー賞と呼ばれるゴヤ賞を音響部門で獲得。