"誰もが使い捨ての音楽ばかりを求めているわけじゃないと思うんだ…"
カバーでも、コピーでもない、BeatleDNA ここに集結!
天才POP職人の最新作をボーナス・ディスク付でリリース!
第9弾
Mike Viola『ゴッドマフィン』
Godmuffin
- 2021年1月27日発売
品番:SICX163-4 / 価格:¥2,500+税(Bonus Disc付2枚組) - Sony Music Shopで購入
- ●ビートルズの遺伝子を受け継ぐ天才POP職人、マイク・ヴァイオラの2年振りの最新作『Godmuffin』
●日本盤は日本未発表の2018年発表の前作『The American Egypt』をカップリングした、ボーナスディスク付きの2枚組日本独自仕様(更に新作と前作にそれぞれ2曲づつの日本盤のみのボーナストラックも収録)。
●日本盤のブックレットにはマイク・ヴァイオラ自身のライナー、曲目解説、そして最新インタビューも収録。
●最新作についてマイクはこう語る。
「『ゴッドマフィン』には、2020年2月から3月にかけて、僕が一人で自宅のスタジオで書き上げ、レコーディングした11曲が収められている。すべての楽曲に共通するテーマは"変化"だ。僕はトッド・ラングレンという樹木から集めた蜜にまみれた手で、ビッグ・スター風のギターを抱え、ウィンドミル奏法を続けてきた。そして、これは、そんな人生を送り、歳を重ねた僕から見た変化であり、そこには僕が今も愛してやまない古き佳きロックの影響が色濃く反映されている。」
●盟友Fountains Of Wayneのアダム・シュレシンジャーに捧ぐ曲「ザット・シームズ・インポッシブル・ナウ」を収録
Mike Viola
オフィシャルサイト▶
- <Disc1>『Godmuffin』
- 1.USA Up All NightUSAアップ・オール・ナイト
- 2.Creeperクリーパー
- 3.Drug Rugドラッグ・ラグ
- 4.We May Never Be This Young Againウィ・メイ・ネヴァー・ビー・ディス・ヤング・アゲイン
- 5.All You Can Eatオール・ユー・キャン・イート
- 6.The Littlesザ・リトルズ
- 7.Superkid Ⅱ, Trying To Do The Thing I Was Born To DoスーパーキッドII
- 8.Honorable Mention With Jam Showオノラブル・メンション・ウィズ・ジャム・ショウ
- 9.People Pleaser, You’re The Man Of The House Nowピープル・プリーザー、ユア・ザ・マン・オブ・ザ・ハウス・ナウ
- 10.Ordinary Girlオーディナリー・ガール
- 11.That Seems Impossible Nowザット・シームズ・インポッシブル・ナウ
- Bonus Tracks:
日本のみのボーナストラック - 12. Big Gulpビッグ・ガルプ
- 13. Bat Hitバット・ヒット
- <Disc2>Bonus Disc
『The American Egypt』 - 1.The American Egyptアメリカン・エジプト
- 2.King Kong Handキング・コング・ハンド
- 3.Mutant Ninja Turtleミュータント・ニンジャ・タートル
- 4.Collinsコリンズ
- 5.Bat Girl Pantiesバット・ガール・パンティーズ
- 6.Darling Darling Darlings Overseasダーリン・ダーリン・ダーリンズ・オーヴァーシーズ
- 7.I Forgive You, Fuck Faceアイ・フォーギヴ・ユー、ファック・フェイス
- 8.Doctor Frankensteinドクター・フランケンシュタイン
- 9.Snow Faceスノー・フェイス
- 10.Sunset Americaサンセット・アメリカ
- Bonus Tracks:
日本のみのボーナストラック - 11.Bitten and Cursedバイトン・アンド・カースド
- 12.It Does a Number On My Brainイット・ダズ・ア・ナンバー・オン・マイ・ブレイン
名曲カヴァーの卍固め。
Beatlesソロ~BeatleDNA~ブリティッシュ・ロック~プログレ締め!
第8弾
Morse/Portnoy/George『カヴァー・トゥ・カヴァー
(ジャパン・エディション)』
Cover to Cover Compilation
- 2020年11月25日発売
日本独自企画 / 品番:SICP-31391(BSCD2) / 価格:¥2,400+税 - Sony Music Shopで購入
- ●ニール・モース(vo/key/g)と元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイ(dr/vo)、Ajalonのランディー・ジョージ(b/key)プログレ界の凄腕達によるスペシャル・ユニット「モース/ポートノイ/ジョージ」。
●ビートルズ・ソロ~ビートルズの遺伝子~ブリティッシュ・ロック~プログレまで、名曲の数々を超絶テクニックで見事にカヴァーする『カヴァー・トゥ・カヴァー』プロジェクトでこれまでにリリースされた3作の中から、選りすぐった名曲カヴァーを全15曲収録し、1枚に収めた日本独自企画。
●ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、ビートルズ・メンバー・ソロ作から、バッドフィンガー、トッド・ラングレン、エルヴィス・コステロなどのBeatleDNAアーティストまで。デヴィッド・ボウイ、クリーム、ザ・フーなどのブリティッシュ・ロックから、イエス(現YESのシンガー、ジョン・デイヴィソンのヴォーカルをフィーチャー)、ムーディ・ブルース、ジェスロ・タル、キング・クリムゾンなどのプログレまで。ひねりのある選曲と見事な演奏、あっと驚くカヴァー集!
Morse/Portnoy/George
オフィシャルサイト▶
- 01. What Is Life?美しき人生
(ジョージ・ハリスン) - 02. Maybe I’m Amazed恋することのもどかしさ
(ポール・マッカートニー) - 03. It Don’t Come Easy明日への願い
(リンゴ・スター) - 04. Day After Dayデイ・アフター・デイ
(バッドフィンガー) - 05. I Saw The Lightアイ・ソー・ザ・ライト[瞳の中の愛]
(トッド・ラングレン) - 06. (What's So Funny About) Peace, Love & Understandingピース、ラヴ・アンド・アンダースタンディング
(エルヴィス・コステロ/ニック・ロウ) - 07. Lemons Never Forgetレモンは忘れない
(ザ・ビー・ジーズ) - 08. Life On Mars火星の生活
(デヴィッド・ボウイ) - 09. Badgeバッジ
(クリーム) - 10. I’m Free / Sparks僕は自由だ/スパークス
(ザ・フー)
- 11. Where The Streets Have No Nameホエア・ザ・ストリーツ・ハヴ・ノー・ネイム[約束の地]
(U2) - 12. No Opportunity Necessary, No Experience Neededチャンスも経験もいらない
(イエス)* - 13. Tuesday Afternoonチューズデイ・アフタヌーン
(ザ・ムーディ・ブルース) - 14. Hymn 43讃美歌43番
(ジェスロ・タル) - 15. Starlessスターレス
(キング・クリムゾン)
( )内は原曲アーティスト/*現YESのシンガー、ジョン・デイヴィソンのヴォーカルをフィーチャー
スウェディッシュ・ポップの金字塔メリーメーカーズ日本企画初ベスト!
第7弾
The Merrymakers『ザ・ベスト・オブ・ザ・メリーメーカーズ』
The Best Of The Merrymakers
- 2020年3月25日発売
品番:SICX-152 / 価格:¥1,800+税 - Sony Music Shopで購入
- ●スウェディッシュ・ポップの金字塔、ザ・メリーメーカーズ初のベスト盤が登場。
●大ヒット曲「モニュメント・オブ・ミー」で一世を風靡し、スウェディッシュ・ポップを一躍日本に浸透させた「ビートルズを神と、ジェリーフィッシュを父と崇める」スウェーデン出身の3人組。
●デビューEP『アンドリューズ・ストア』『ノー・スリープ・ティル・フェイマス』『バブルガン』から大ヒット曲を中心に、キラキラと輝くキャッチ―でポップなナンバーばかりをCD収録時間ぎりぎりまで23曲収録
●ボーナス・トラックには未発表曲やエミット・ローズ、ポール・マッカートニーのカヴァー等とともに、PUFFYに提供したシングル「ハッピーバースデイ」の原曲「Record Collection」も収録(PUFFYがバックコーラスで参加)。
●日本の音楽シーンとの関わり合いも深く、中心メンバーのデヴィッド・マイアーはPUFFY、依布サラサ、カコイミクなどへのへの楽曲提供をはじめ、フジファブリックのプロデュースなども行なっている。
●デヴィッド・マイアー全面協力&選曲、2020最新リマスターでお届けする日本独自企画ベスト!
The
Merrymakers
オフィシャルサイト▶
- 01. モニュメント・オブ・ミーMonument of Me
(From No Sleep ’Til Famous) - 02. ソルトウォーター・ドリンクスSaltwater Drinks
(From Bubblegun) - 03. スーパースターSuperstar
(From Bubblegun) - 04. エイプリルズ・フールApril’s Fool
(From Bubblegun) - 05. ドント・テル・ミーDon't Tell Me
(From No Sleep ’Til Famous) - 06. トラブルド・タイムズTroubled Times
(From Bubblegun) - 07. アンダー・ザ・ライト・オブ・ザ・ムーンUnder The Light Of The Moon
(From Bubblegun) - 08. スピンニング・マイ・マインド・アウェイSpinning My Mind Away
(From No Sleep ’Til Famous) - 09. アンドリューズ・ストアAndrew's Store
(From Andrew’s Store) - 10. アドアーAdore
(From Bubblegun) - 11. シーズ・ア・レディオShe's a Radio
(From No Sleep ’Til Famous) - 12. アイム・イン…ラヴ!I'm In... Love!
(From Bubblegun)
- 13. ア・ファイン・ラインA Fine Line
(From Bubblegun) - 14. スマイリング・イン・ザ・スカイSmiling in the Sky
(From No Sleep ’Til Famous) - 15. サッドSad
(From Bubblegun) - 16. ミズ・ディミーナMs Demeanour
(From Bubblegun) - 17. シャイン・ユア・ライト・オン・ミーShine Your Light on Me
(From No Sleep ’Til Famous) - 18. モンキー・イン・ザ・ミドルMonkey In The Middle
(From Bubblegun) - 19. エアロプレインAeroplane
(From No Sleep ’Til Famous) - <Bonus tracks:>
- 20. サムバディ・メイド・フォー・ミーSomebody Made for Me
(From Bubblegun Australian Ver.) *エミット・ローズのカヴァー - 21. エヴリシング・イズ・ロングEverything is Wrong
(Unreleased)*未発表曲 - 22. ひとりぼっちのロンリー・ナイトNo More Lonely Nights
(McCartney tribute) *ポール・マッカートニーのカヴァー - 23. レコード・コレクション(デヴィッド・マイアーfeat.PUFFY)Record Collection (David Myhr feat. PUFFY)*PUFFYに提供した「ハッピーバースデイ」のセルフカバー(PUFFY参加)
第6弾
Pugwash『ザ・ベスト・オブ・パグウォッシュ』
POPULARITY PENDING:
20 YEARS OF PUGWASH...
(the "Greatest Hits Album")
- 2020年2月26日発売
品番:SICX-150 / 価格:¥1,800+税 - Sony Music Shopで購入
- ●アイルランド、ダブリン出身のトーマス・ウォルシュ率いるバンド、パグウォッシュ。1999年デビュー以来ビートリッシュなサウンドに溢れた作品を発表し続けている。
●”Their Mix of XTC meets ELO(Jeff Lynne)meets Beach Boys meets Kinks meets Beatles”と呼ばれている
●デビュー20周年記念としてベスト盤を日本独自企画でリリース
●XTCのデイヴ・グレゴリー、アンディ・パートリッジ、ジェリーフィッシュのジェイソン・フォークナー、デヴァイン・コメディのニール・ハノン、ベン・フォールズなどがゲスト参加した楽曲を収録。
●どの曲にもビートルDNAが感じられる上、XTCやビーチボーイズの匂いまでもがプンプンしてくる。さらにELOやロイ・ウッドから影響も見受けられるという、ポップ・フリークにはたまらない内容
●名曲「アンカー」はウォルシュとXTCのアンディ・パートリッジの共作
●「OH HAPPY DAYS」ではレイ・デイヴィスとアンディ・パートリッジがバックボーカル
●未発表の「IT‘S NICE TO BE NICE(2019 Strings Ver)」を今作のため録音
●2019最新リマスター、日本独自ジャケット。 Pugwash
オフィシャルサイト▶
- 01. イッツ・ナイス・トゥ・ビー・ナイスIt's Nice To Be Nice
(from the album 'Jollity') - 02. アップルズApples
(from the album 'Almanac') - 03. モノレイルMonorail
(from the album 'Almanac') - 04. ヒアHere
(from the album 'Eleven Modern Antiquities') - 05. テイク・ミー・アウェイTake Me Away
(from the album 'Eleven Modern Antiquities') - 06. フォール・ダウンFall Down
(from the album 'The Olympus Sound') - 07. アンサーズ・オン・ア・ポストカードAnswers on a Postcard
(from the album 'The Olympus Sound') - 08. ジャスト・ソー・ユー・ノウJust So You Know
(from the album 'Play This Intimately (as if among friends)) - 09. アット・ザ・シーAt The Sea
(from the album 'Eleven Modern Antiquities') - 10. トゥ・ザ・ウォームス・オブ・ユーTo The Warmth Of You
(from the album 'The Olympus Sound')
- 11. ザ・パーフェクト・サマーThe Perfect Summer
(from the album 'Silverlake') - 12. ユア・フレンドYour Friend
(from the album 'Eleven Modern Antiquities') - 13. ホワット・アー・ユー・ライクWhat Are You Like
(from the album 'Silverlake') - 14. オー・ハッピー・デイズOh Happy Days
(from the album 'Play This Intimately (as if among friends)) - 15. アンカーAnchor
(from the album 'Jollity') - 16. ファイナー・シングス・イン・ライフFiner Things In Life
(from the album 'Almond Tea') - 17. ハング・マイセルフ・アウト・トゥ・ドライHung Myself Out To Dry
(from the album 'Play This Intimately (as if among friends)) - 18. トゥー・ロングスTwo Wrongs
(from the album 'Almond Tea') - 19. エミリー・リガードレスEmily Regardless
(from the album 'Almanac') - Bonus Track
- 20. イッツ・ナイス・トゥ・ビー・ナイス(2019 Strings Ver)It's Nice To Be Nice (2019 Strings Ver)
第5弾
Mike Viola『ザ・ベスト・オブ・マイク・ヴァイオラ』
Introducing…Mike Viola
- 2020年1月22日発売
品番:SICX149 / 価格:¥1,800+税 - Sony Music Shopで購入
- ●天才POP職人、マイク・ヴァイオラの1996年から現在まで作品からキャンディ・ブッチャーズのバンド名義からソロ作品まで、究極のPOPチューンを集大成した、日本独自企画ベスト盤
●トム・ハンクス監督、リヴ・タイラー主演映画『すべてをあなたに(That Thing You Do)』の主題歌を手掛けFountains Of Wayneのアダムと共に担当し、その年のアカデミー賞ベスト・オリジナル・ソング賞にノミネートされ一躍脚光を浴びる
●1996年キャンディ・ブッチャーズでメジャーデビュー。キャンディ・ブッチャーズのバンド名義とソロ名義でこれまでに14作のアルバムをリリース(ソニー音源として3枚あり)
●エルヴィス・コステロを彷彿させるハスキー・ヴォイスと、一聴してマイクの曲とわかる究極のメロディ、類まれなるポップ・センス。
●「Everything‘s Great」とボーナストラック2曲収録。
●2019最新リマスター、日本独自ジャケット。
Mike Viola
オフィシャルサイト▶
- 01. ストロベリー・ブロンドThe Strawberry Blonde
(2007『Lurch』) - 02. サウンドトラック・オブ・マイ・サマーSoundtrack Of My Summer
(2011 『Electro de Perfecto』) - 03. ホエン・アイ・ホールド・ユー・イン・マイ・アームズWhen I Hold You In My Arms
(2007 『Lurch』) - 04. イット・ダズ・ア・ナンバー・オン・マイ・ブレインIt Does A Number on My Brain
(2018 『Bitten and Cursed – Single』) - 05. ゲット・ユー・バックGet You Back
(2011 Electro de Perfecto』) - 06. ヒア・ウィ・ゴー・イッツ・クリスマス・タイムHere We Go, It’s Christmas Time
(2018 『Here We Go, It’s Christmas Time』) - 07. スパークルSparkle!
(2004 『Hang On Mike』) - 08. エル・ムンド・デ・パーフェクトEl Mundo De Perfecto
(2011 『Electro De Perfecto』) - 09. フォーリング・イントゥ・プレイスFalling Into Place
(1999 『Falling Into Place』) - 10. スーパーキッドSuperkid
(2004 『Hang On Mike』) - 11. グッド・アイデア・グロウ・オン・トゥリーズGood Ideas Grow On Trees
(2007 『Lurch)
- 12. ブレイク・ユア・ハートBreak Your Heart
(1999 『Falling Into Place』) - 13. ユー・ビロング・トゥ・ミー・ナウYou Belong To Me Now
(2002 『Play With Your Head』) - 14. ホワット・トゥ・ドゥ・ウィズ・マイケルWhat To Do With Michael
(2004 『Hang On Mike』) - 15. エヴリシングズ・グレイトEverything‘s Great
(Unreleased) - 16. ミュータント・ニンジャ・タートルMutant Ninja Turtle
(2018 『The American Egypt』) - 17. ヘア・オブ・ザ・ドッグHair Of The Dog
(2005 『Just Before Dark』) - 18. ガーリー・ワームGirly Worm
(2007 『Lurch』) - 19. ギヴ・ミー・ア・セカンド・チャンス・フォー・クリスマスGive Me A Second Chance For Christmas
(1999 『Let’s get christmas EP』) - 20. サウンド・オブ・マイ・オウン・ヴォイスSound Of My Own Voice
(2005 『Just Before Dark』) - 21. キング・コング・ハンドKing Kong Hand
(2018 『The American Egypt』) - 22. すべてをあなたにThat Thing You Do
(That Thing You Do OST) - 23. 悲しきLA天国Don't Want To Die In LA
(Monaka)
POPの魔法を信じるかい?
天才POP職人の究極のメロディを集大成!日本企画・名盤+初ベスト 知る人ぞ知る、でも知らないと絶対損する、自信をもっておススメするPOP職人たち。なぜ、こんな素晴らしいメロディが埋もれてたのか?遂に日本初発売決定! ぜひ皆さんに聞いてほしかった素晴らしいアーティスト&楽曲を日本企画盤でお届けします!
第4弾
The Nines『ザ・ベスト・オブ・ザ・ナインズ』
Gran Jukle's Field+Bonus Singles Collection
(Japan Edition)
- 2019年12月25日発売
品番:SICX146 / 価格:¥1,800+税 - Sony Music Shopで購入
- ●カナダ出身のシンガー・ソングライター、スティーヴ・エッガース(Steve Eggers)を中心に結成されたグループ、ザ・ナインズの名盤が日本盤として初発売!
●2007年にリリースした『Gran Jukle’s Field』12曲にベスト選曲&未発表曲の12曲を追加“Paul McCartney&WingsのアルバムにELOとCheap TrickとXTCをミックスした…”と海外では評されている極上のメロディ。
●ボーナス楽曲は彼らのアルバムの中から日本人受けするメロディアス&ポップな楽曲をピックアップ
●このベスト盤のために新曲「Lost and all alone」収録決定!
●一聴してわかるPOPセンス、アメリカのティーン向けドラマに多くの楽曲を提供していたエッガースらしいキャッチーなメロディが耳に残る。
●2019最新リマスター、日本独自ジャケット
The Nines
オフィシャルサイト▶
- 『Gran Jukle’s Field』
- 01. インサニティInsanity
(The Sanest Thing You've Got) - 02. ドント・ビー・ア・フールDon't Be A Fool
- 03. ダンス・ジャスト・フォー・ミーDance Just For Me
- 04. シー・ハイジャックド・ミーShe Hijacked Me
- 05. シャンテル・エリザベスChantel Elizabeth
- 06. アイ・アム・ロストI Am Lost
- 07. ヴァージニアVirginia
- 08. セーフSafe
- 09. モノトニーズ・ソングMonotony's Song
- 10. ファインド・アワー・ウェイ・バック・ホームFind Our Way Back Home
- 11. アイリーンEileen
- 12. グラン・ジュクル・フィールドGran Jukle's Field
- 『Bonus Singles Collection』
- 13. モーニング・アイ・ウェイクMorning I Wake
(from Wonderworld of Colourful) - 14. ベターBetter
(from Properties of Sound) - 15. ドラマ・クイーンDrama Queen
(from Calling Distance Stations) - 16. メリー・ジェーンMary Jane (from Calling Distance Stations
- 17. マリゴールドMarigold
(from Calling Distance Stations) - 18. ファー・アウェイFar Away
(from The Nines) - 19. シーズンズSeasons
(from The Nines) - 20. オペレイターOperator
(Coming Home To You) (from Alejandro's Visions (Original Soundtrack)) - 21. メイビー・イフ・ユー・ステイドMaybe If You Stayed
(from Colour Radio (American Transistor)) - 22. イッツ・クリスマスIt's Christmas
(from It's Christmas) - 23. グッドナイト・マイ・ラヴGoodnight My Love
(from It's Christmas) - 24. ロスト・アンド・オール・アローンLost And All Alone
(New Song/Unreleased)新曲!!
All songs written by Steve Eggers except 02 : William Bleu McAuley III & Steve Eggers
第3弾
VariousPOWER TO THE POP
- 2019年11月27日発売
品番:SICP31336-7 / 価格:¥3,000+税
高品質Blu-spec CD2/解説・歌詞・対訳付 - Sony Music Shopで購入
- 試聴はこちら
- 試聴はこちら
- カヴァーでもない、コピーでもない。誰もが納得の超名曲から隠れた名曲までBEATLEDNAを受け継ぐ楽曲の数々を世界中からレーベルを越えて集めた、すべてのポップ・ファンに贈る究極のCD。ラズベリーズ、トッド・ラングレン、パイロット、10cc、ELO、チープ・トリック、バッドフィンガー等の70's王道曲に始まり、ザ・ナック、ティアーズ・フォー・フィアーズ等の80'sとジェリーフィッシュ、ザ・メリーメーカーズ等の90'sポップ・チューン。さらにザ・ラトルズ、ロイ・ウッド、スタックリッジ、クラトゥ、フールズ・ガーデンらのマニア納得の選曲から、オウズリー、マイク・ヴァイオラ、ザ・ナインズ、パグウォッシュ、LEO、ブルウなど近年のポップ職人たちによる秘蔵の一曲まで。更にコンピ収録になかなかOKのでないエルヴィス・コステロ、ビリー・ジョエル、オアシスも奇跡の収録決定!2枚組CDに可能な限り40曲近く詰め込んだ、初心者もマニアもPOWER POPファンにも楽しめる究極のBeatleDNAコンピ。誰もがHAPPYな気持ちになれるGOOD MELODY満載のCDです。
- 構想30年、完成までの長く曲がりくねった道のり...
担当Dによる裏話 - 収録曲詳細についてはこちら
コンピ収録曲全曲徹底解説 - ジャケットはなんでウサちゃん?
“くるみちゃん” FOREVER!
- DISC1
- 01. UtopiaI Just Want To Touch You
- 02. PilotMagic
- 03. Eric CarmenNever Gonna Fall In Love Again
- 04. Elvis CostelloVeronica
- 05. 10ccThe Things We Do For Love
- 06. ELOOne Summer Dream
- 07. Billy JoelLaura
- 08. The KnackMy Sharona
- 09. RaspberriesGo All the Way
- 10. Tears For FearsSowing The Seeds Of Love
- 11. Todd RundgrenI Saw the Light
- 12. Cheap TrickVoices
- 13. Gilbert O'SullivanAlone Again(Naturally)
- 14. The Alan Parsons ProjectTime
- 15. BadfingerKnow One Knows
- 16. Roy WoodDear Elaine
- 17. StackridgeFundamentally Yours
- 18. KlaatuCalling Ocupants(Single version)
- 19. FreiheitKeeping The Dream Alive
- 20. The RutlesCheese and Onions
- DISC2
- 01. Brad JonesThe Blunderbuss
- 02. OwsleyComing Up Roses
- 03. Cotton MatherCamp Hill Rail Operator
- 04. Fool’s GardenNorthern Town
- 05. Mike ViolaWhen I Hold You In My Arms
- 06. L.E.O.Goodbye Innocence
- 07. JellyfishJoining A Fan Club
- 08. Imperial DrugBoy or A Girl
- 09. The NinesInsanity
- 10. BleuCould be Worse
- 11. PugwashAnchor
- 12. Ben FoldsZak And Sara
- 13. Butch WarkerThe Taste Of Red
- 14. Tim ChristensenWonder of wonders
- 15. The MistiesThat Is Not What Friends Are For
- 16. The MerrymakersMonument Of Me
- 17. The SpongetonesAlways Carry On
- 18. The Lightning SeedsThree Lions
- 19. Sondre LercheYou Know So Well
- 20. Kula ShakerShower Your Love
- 21. OasisDon’t Look Back In Anger
Electric Light Orchestra
- FROM OUT OF NOWHERE
- 2019年11月1日発売
品番:SICP-31312 / 価格:¥2,500+税
日本盤のみ高品質Blu-spec CD2/解説・歌詞・対訳付 - Sony Music Shopで購入
- 大復活したPOPの魔術師ジェフ・リン率いるJEFF LYNNE’S ELO、2015年『アローン・イン・ザ・ユニバース』以来4年ぶりとなる、待望のニュー・アルバム。1stシングルのタイトル・トラック「From Out of Nowhere」他、黄金期の『オーロラの救世主』『アウト・オブ・ザ・ブルー』『ディスカバリー』時代を彷彿させるジェフ・リン節満載のメロディ、不変のELOサウンド、誰もが納得・エヴァ―グリーンの超安心印の楽曲のオンパレード、どこを切ってもELO!詳しくはこちら
- Secret Message 35周年記念盤
- 2019年11月27日発売
品番:SICP31313 / 価格:¥2,500+税
(BSCD2) 完全生産限定 紙ジャケット仕様 / 日本企画/世界初CD化 - Sony Music Shopで購入
- 2018年LPとデジタルのみで発売された『Secret Messages』35周年記念盤が日本のみ初CD化が実現。同作は当初、ダブル・アルバムとしてリリースされる予定だったが、レコード会社の反対にあいシングルアルバムとして1983年リリース。35年の月日を経てジェフ・リンが当初考案した通りの形で6曲を追加収録して2LPで昨年発売。その最新リマスター音源を使用した初CD化となる。詳しくはこちら
Harry NilssonPUSSY CATS-45周年記念盤
- 2019年11月27日発売
品番:SICP-31333(BSCD2) / 価格:¥2,100+税
(BSCD2) 完全生産限定 紙ジャケット仕様 / 日本企画 - Sony Music Shopで購入
1974年リリースのオリジナル9thアルバム。ニルソン・フリークであったジョン・レノンが全面協力したアルバムの45周年記念盤。Harry Nilsson The RCA Album Collectionで海外のみリリースされた最新リマスターヴァージョンとできる限りのボーナストラックを収録した45周年記念盤。ジョンのヴォーカルもフィーチャーされている歴史的価値ある音源。リンゴ・スター、キース・ムーン、ダニー・コーチマーなど、豪華ミュージシャンが参加。詳しくはこちら
第2弾2019年10月23日発売
Beatallica
- Sgt. Hetfield's Motorbreath Pub Band
- 品番:SICX 142 / 価格:¥2,400+税
- Sony Music Shopで購入
- Masterful Mystery Tour
- 品番:SICX 143 / 価格:¥2,400+税
- Sony Music Shopで購入
- Abbey Load
- 品番:SICX 144 / 価格:¥2,400+税
- Sony Music Shopで購入
冒涜か?はたまた奇蹟か?BEATLES meets METALLICA = BEATALLICA!メタリカのラーズも公認、ビートルズの曲をメタリカ風にカヴァーする噂の4人組ビータリカの笑撃の迷盤。あまりにも見事な融合、そして、完璧な演奏。「首しめたい」「ビータリカがやってくるヤア!ヤア!ヤア!」他タイトルもジャケットも素敵です。詳しくはこちら
第1弾2019年10月9日発売
The MistiesDriftwood
- 品番:SICX 130 / 価格:¥2,400+税
- Sony Music Shopで購入
元トランポリンズのメイン・ソングライター/ヴォーカルのヨハン・ステントープのNEWプロジェクト。キャッチーでキラキラと煌めく、爽やかで、瑞々しく、明るく、弾けるようなパワー・ポップ・チューンから、甘酸っぱく味わい深いナンバーまで、“ポップ・ミュージック”の要素がすべて詰まっている、すべてを超越したオール・タイム・ポップ・ソングの数々。ビートルズの遺伝子直系メロディメイカーの完璧な“POP ALBUM”
詳しくはこちら