ニュース
CD版と音源重複なし! “シティ・フォーク”がテーマ、曽我部恵一選曲によるURCコンピレーションのアナログ版が本日3月26日発売!
release
URCレコード名盤復刻シリーズ

日本のインディ・レーベルの先駆けとして1969年に発足、多くの先鋭的な才能が集い、日本のフォーク/ロックの祖と言われるURC(アングラ・レコード・クラブ)。URCに造詣の深い曽我部恵一(サニーデイ・サービス)を選曲に起用したコンピレーションCD『シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一』アナログLP版が本日3月26日に発売された。
ソニーミュージックによるURCコンピレーションシリーズとしては今回が初のアナログ盤発売となる。今回もジャケットデザイン、ライナーノーツとも曽我部自身が担当し、ジャケットには写真家・丹野清志撮影による1970年の新宿駅周辺風景の写真が起用されているが、全11曲CD版とは全く別の選曲で音源の重複はなく、CD版購入済のリスナーにも見逃せない作りとなっている。60~70年代の“若者たち”の心象風景をヴィヴィッドに映し出した“URCレガシー”を、従来のURCファンにとどまらず、現在の若いリスナーにも伝える1枚といえる。
アイテム詳細は下記スペシャルサイトをぜひご覧ください。

↑↑↑↑URCレコード名盤復刻シリーズ スペシャルサイトはこちら↑↑↑↑
ソニーミュージックによるURCコンピレーションシリーズとしては今回が初のアナログ盤発売となる。今回もジャケットデザイン、ライナーノーツとも曽我部自身が担当し、ジャケットには写真家・丹野清志撮影による1970年の新宿駅周辺風景の写真が起用されているが、全11曲CD版とは全く別の選曲で音源の重複はなく、CD版購入済のリスナーにも見逃せない作りとなっている。60~70年代の“若者たち”の心象風景をヴィヴィッドに映し出した“URCレガシー”を、従来のURCファンにとどまらず、現在の若いリスナーにも伝える1枚といえる。
アイテム詳細は下記スペシャルサイトをぜひご覧ください。

↑↑↑↑URCレコード名盤復刻シリーズ スペシャルサイトはこちら↑↑↑↑