最近の若者はCDを聴かなくなったと言われていますが、今から30年前の若者はCDを聴くことがライフスタイルの中心であったと言っても過言ではありません。90年代の社会現象(トレンディドラマブームとその主題歌の流行、カラオケBOXの増加、FMラジオの開局ラッシュ)が、短冊と呼ばれる縦長のケースに入った8cmシングルのミリオンセラーを多く生み出しました。歌詞カードを見ながらカップリングのインストヴァージョンを聴いて、カラオケを練習するにはCDは必須アイテムだったのです。やがてダウンロード、サブスクという音楽の聴き方も加わった現在ですが、今の若者が90年代のヒット曲を知らないかと言えば決してそうではなく、家族で行くカラオケ、昔の映像を流す歌番組、最近の歌手のカバーヴァージョン等を通じて伝承されているのです。そして2008年から発売されたCDコンピレーション『歌姫』シリーズもロングセラーを続けています。今回の『歌姫~ベスト・ナインティーズ~』はその第22弾。90年代にヒットし、これから何年先、何十年先も歌い継がれそうな女性ヴォ―カルの名曲を選りすぐって収録しています。