ニュース一覧へ
デビュー30周年イヤーを駆け抜けている椎名へきる。自身初のアナログ盤企画となる『Baby blue eyes -Vinyl Edition-』が6月25日リリースを前に予約で限定生産枚数を突破した。
デビュー30周年イヤーを駆け抜けている椎名へきる。自身初のアナログ盤企画となる『Baby blue eyes -Vinyl Edition-』が6月25日リリー...
【ロジャー・ウォーターズ】8月1日発売!『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル:ライヴ・フロム・プラハ - ジャパン・エディション』2023年5月25日チェコ・プラハO2アリーナでのフェアウェル・ツアーの模様を完全収録|スペシャルサイト本日大公開!! ピンク・フロイドの共同創設者であり、その芸術的ヴィジョンを形づくった男、ロジャー・ウォーターズ。『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル:ライヴ・フロム・プラハ』は、彼が世に問う、かつてないスケールの ライブ・パフォーマンスを映し出す。2022~2023年にかけてのツアーを、息を呑むような映像美で記録。 これは、音と光、映像がひとつになった壮大なスペクタクル・ショー。時を越えて響き渡る名曲たちと、今この瞬間にしか生まれ得ない緊急のメッセージが交差する。『狂気』『ザ・ウォール』『アニマルズ』『炎~あなたがここにいてほしい』、そのすべてを繋ぐのは、ひとつの問い。「世界は、そして私たちは、どこへ向かっているのか?」過去と未来のはざまで、ロジャーの音楽は叫ぶ。『これはただのショーではない。』これは叫びであり、祈りであり、行動への招待状だ。あなたの心に、深く、鋭く突き刺さる、「音楽とメッセージの融合」を体感できる、まさに究極のロック・エクスペリエンスである。 日本独自の「2CD+BD3枚組7インチ紙ジャケット仕様」のBDは、MC、スクリーンに映し出される強烈なメッセージとともに、各曲の歌詞にも日本語字幕付。音楽、映像、政治的・哲学的メッセージが一体となり、“あなたはこの現実にどう向き合うのか?”と問いかける、まさに五感を揺さぶる圧倒的な作品。
【ロジャー・ウォーターズ】8月1日発売!『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル:ライヴ・フロム・プラハ - ジャパン・エディション』2023...
モダンチョキチョキズのアルバム5タイトルが6月21日より一挙配信!!
桃月庵白酒WEBラジオ『白酒のキモチ。』10周年記念としてスタートした、番組パーソナリティ・ざぶとん亭風流企画の馬場さんによるテキスト連載『白酒さんとのズレズレ日記』。最新回となる#4・#5が公開されました。
桃月庵白酒WEBラジオ『白酒のキモチ。』10周年記念としてスタートした、番組パーソナリティ・ざぶとん亭風流企画の馬場さんによるテキ...
2008年の発売以来、人気を博してきた落語研究会DVD BOX「古今亭志ん朝」シリーズが、待望の分割販売となりました。